えがきだす

えがきだす
えがきだす【描き出す】
(1)物の形やありさまを絵画や言葉で表現する。

「下町の情緒を~・す」

(2)物事のありさまを想像する。
(3)物の動いた跡がある形を表す。

「水面に波紋が~・された」

‖可能‖ えがきだせる

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”